そのキッカケはいわゆる、“トイガン”

SIG P226 Two Tone
子どもの頃から洋画アクションが大好きで、中学生の頃にエアガンブームが到来
ホンモノには遠く及ばないものの、その迫力を擬似体験できて憧れのアクションスターに脳内妄想でなりきれるトイガンは、世間的にはオッサンにカテゴライズされる歳になった今でも、世の中の憂さを忘れて夢中になれるアイテムのひとつなんだ。
自分には音楽というヘタの横好き的なもう一つの大事な中核があって、自分のキャパシティの問題なのか、不思議なものでハマってる時にはひとつの趣味に全精力を傾注して片っぽはどうでもよくなってしまう(笑)
その振れ幅には周期があって、ここ4、5年はライブバーに通い始め、顔馴染みも沢山できて音楽漬けの日々を送っていたのだが、あるささいなキッカケで部屋の奥でホコリかぶっていたトイガンたちを久々に引っ張り出すことに。
何気ない話題から、音楽つながりの歳上のイカしたギタリストが実はガンマニアだという事が発覚(笑) かなりディープでマニアックな用語が飛び交い眠っていたガンナッツ魂に再び点火されたのでした(笑)

コレクションから最初に手にとったのが、お気に入りの東京マルイ“SIG P226 Two Tone”
東京マルイのいいところは、よく動きよく当たる、高い射撃性能と安い価格。
…をいいことに黒と銀を2丁買い(笑) ニコイチで“24”のジャック・バウアーや“BAD BOYS 2BAD”を意識したTwo Tone仕様。

友人の“SIG P226 E2カスタム”と都内某シューティングレンジにて2ショット

トイガンなど、所詮パワーや材質に厳しい法規制のかけられた不毛なシロモノ。
いじったところで性能UPなどタカがしれてるのだけど…メーカーのデフォルトセッティングが一番バランスがいいとわかっちゃいるけど色々いじっちゃうのがガンマニアの悲しい性
5、6年前に買って数千発は撃ったであろうこの銀シグ。いままで一度もパーツ破損や作動トラブルのないスグレモノ。
外観とインナーバレル以外はデフォルト状態だったんだけど、今回お互い再点火されて最新モデルの“SIG P226 E2”を購入、抑圧された情熱を爆発させるかのように高価なパーツ群を大人買いして、ノーマル状態で一発も撃たないうちからパーツを引っぺがしてカスタムし始める友人に触発され(笑)
自分もピストンヘッドやスプリング、マガズィンヴァルブ(イチローナガタ風)をいじってしまいました。

何処のか定かでないM3タイプフラッシュライトに何処のか定かでないレーザーサイトを無理やりタンデムした自作LAMユニット。
ライトとかレーザーとか、ヒカリモン(?)に弱いんだよな〜


究極の自己満パーツ“ダミーファイアリングピン”
ブローバックサイクルとフィーリングは、バンッ!と一瞬のワンサイクルで終わるタイトなハイレスポンスガンに生まれ変わったぜ!
まぁね。初速とか細かいパーツの効果的な詳細は色んな人が詳しくやってるので、自分はボンヤリしたイメージで(笑)、しばらくお気に入りなトイガン達を綴っていきたいと思います。
次回予告…226 TWO TONEカスタムに飽き足らず、何年振りかに買っちまったぜ新品カスタム!
ついに禁断のアイツが我が手にやってくる…

“SIG P226(またかよ) こんどはNAVY仕様!
こうご期待‼
誰も見てねぇかぁ〜(^^;;
3 件のコメント:
Gunライフ復活おめれとう!!
これからも2人で奇想天外なアイディアひねり出して
めちゃくちゃに楽しみましょう!!
生命は永遠ですから!!^_^
Bitoのブログもヨロピクね!
ありがとうございます(^o^)
一人より2人のほうが楽しいですもんね!
226飽きたらちょうだいね(笑)
コメントを投稿