てな訳で、おそらく一般人としては初であろう、NEWシューティングマッチ“JWCS”のステージを体験する練習会に参加してきました!
二週連続の結構な雪の影響で、ひょっとしたら参加者少数精鋭でガンガンステージ回れるかなという期待をイイ意味で裏切る盛況ぶり! やっぱりみんな新しいマッチを撃ちたくてウズウズしてたんですね(^^;;
備忘録も兼ねて、ニューステージとその印象を記録しておきます。
#1 “Wild Bunch” 自己タイム”14.06

オーツカさんのブログにもありましたが、撃ち順ちょっと迷いますね。右から2枚目がストップです。左から順に撃つ人が多いのかな?
#2 “Straight Steel ” 自己タイム”13.56


ペンデュラムっぽいけど高低差はなし。ストップは真ん中。
#3 “Spray and Pray” 自己タイム”11.89

4枚のラクタングルと並びがSmoke and Hopeに似てますね。ストップはスモホより近いです。自分は遅かったですが、皆さん2秒台で飛ばしてました。スピードステージですかね。
#4 “Pick it Up” 自己タイム”13.4

「簡単になった5 to Go」と言う人もいます。ボックスから見るとこんな感じ。

#5 “Braze of Glory” 自己タイム”14.19

1番奥左端のラクタングルがストップ。幅がタイトで、リズムに乗ると飛ばせるステージかな? 自分は波にのれませんでした(^^;;
ちなみにJWCSのステージは7つで、うち4つ程はアキバトンレンジでもフルサイズで組めるそうです。狭い場所でも再現できる、日本の物件事情に優しいコンパクト設計(笑)
プレートも実際はラクタングルと10cmプレートの二種類だけみたいですが、このステージ1番奥左端のラクタングルは実物の35ヤード感を表現するためにちっちゃくなってるそーです!
#6 “good,Bad & Ugly” 自己タイム”12.87

これも人によっては「飛ばせないスモホ」と言ってました。内側2枚の10cmプレートがカギかな。でも皆さん結構2秒台出してましたね。自分以外は(笑)
#7 “Whiplash” タイムなし
何故かと言うと、予想を上回る参加者数で、キビキビ回ったにも関わらず時間切れで7ステージ周り切れませんでした(T_T)
…と言う訳で、いつものごとくヤジの飛び交う和やかな雰囲気の中、アキバトンJWCS初撃ち会無事終了です!

Gunsmithバトン 秋葉原店ブログより。いつもありがとうございます(^。^)
初JWCS、6ステージまでのタイム↓

Total "80.05です。最後まで撃ったとすると、13〜4秒加算で95秒前後ってとこですかね。
JSCではとりあえず100秒斬りが目標でしたが、JWCSは1ステージ少ないので100秒斬りは当たり前ですね。石井さんに聞いたらとりあえず80秒台にいけばなかなか、トップは60秒台の争いになるとかならないとか。
て事は当面80秒台突入が自分の目標になるのかな?
今回ご一緒した皆さん、さすがのベテラン揃いで初めてのステージにも関わらずなかなかの好タイムでした。リザルトは出てませんが、多分自分ケツの方です。シューティングパートナー、Andyアニキにも負けた! (T_T) 悔しいー‼︎
終わった後は射撃談義に花を咲かせながら
、王将メシ。

スポーツ(?)の後は旨いね(笑)
来月はフルステージ撃てますように(笑)
P.S…今回は年明けに組んだ「グロック26アドヴァンス アサルトフレーム レースカスタム」の初投入でした。


ドット付きオープンレースガン初体験だったのですが、まだ使いこなせるまでには慣れが必要みたいです。
JWCSはオープンとタクティカルの差が縮まりやすいステージレイアウトだと言う感想もありました。
放課後自主練でカズヤ師匠やイマイ師匠の鬼の指導のもとPMC形式の特訓が繰り広げられましたが、銃だけは褒められました(笑)
ハイパー道楽のYASさんも参加されてましたが、サファリランドの014レースホルスターが気になった様子でした。今回はブログにも紹介されてるグロック17アサルトフレームのタクティカルだったけど、次回はお仲間マルさんと同じアキュコンプオープンレースガンでくるかも?
オマケ…知る人ぞ知る有名シューター、カジやんのXDM-40レースカスタム

コンプ自作、トリガーストローク短縮、ガスカット省エネ化と手の込んだカスタム。正直XDMはピンとこなかったガンなのですが、実物見たら意外とカッコいいと思ってしまいました(笑) ヤバイ物欲が(^^;;
とにかくまたしても射撃三昧の楽しい休日でした!
石井ご夫妻、カズヤさんイマイさん他アキバトン店の皆さん、ご一緒したシューターの皆さんお疲れ様&ありがとうございました〜m(_ _)m
最後に…夏前だと思ってたPMC@アキバトン店が、3月中旬に開幕戦として開催されるとの事。あとひと月ないじゃん(^^;;
次のチャレンジはコイツだ‼︎
〜終わり〜