日に日にあったかさが増して、ようやく春の雰囲気を感じられる様になってきましたね。
ひと月くらい前の豪雪が遠い過去のようです。
さて本題。3/15,16の2daysに渡って
GunsmithBatonアキバ店さんで開催された
“Plate Masters Championship”2014開幕戦に参戦してきました!


2日間3マッチに渡ってRO&集計を務めて頂いた、大会CEOの
石井 健夫ご夫妻。去年以来お世話になりっぱなしです。
さて、6枚の10cmプレートを、距離と制限時間を変えながら撃つというこの競技。詳しいルールは皆さん紹介されているので割愛!
JSCでお世話になった方々に「こんなマッチもあるよ」と教えて頂いて、去年の年末最終戦に出る気満々だったのですが都合で叶わず。
名古屋で行われると聞いていた2014開幕戦が、会場の都合で急遽馴染みのバトンアキバ店さんで開催されると聞き、満を待しての(?)初参戦となりました。
色々手ほどきして頂いた、バトンアキバ店店長の
デイヴ金子さん(写真左)

イヤーマフがイカす〜(^-^)
とにかく最初は、横一列に並んだプレートを倒すって事で、制限時間はあるにせよビギナーでもJSCのようなスピード系よりやりやすいんじゃね? …とかバチあたりな印象だったんですが、始めてみるとコレがなかなか…
難しいんですよね〜(-。-;
まず最初の4m4秒がなかなか全部当たらない(笑)
PMCもオープン、アイアン、タクティカル等カテゴリーがあって、最初は愛用のSIG P226で挑もうかと練習してたんですが、両手ホールド出来るフリースタイルはまだしも片手撃ちのアンビなどまるで当たる気がしない(笑)
ほんで、シューティング用のグロック26ADアサルトフレームカスタムを作った訳ですが

サムレストが厳密にサイズ規定のあるタクティカルレギュレーションにひっかかる(T_T)
アイアンも中途半端だし
…ならもういっそオープンクラスにしてしまえ!
…な訳で今回コイツが公式マッチ初投入となりました。


知り合いになったヤングマスター・かぢやん

JSCでもタクティカルで100秒切るツワモノです。
ボク、練習会では26アサルトをアイアンサイトで撃っていたんですが、なかなか80枚台を越えられず。過去のリザルト見ても上位の皆さんは90枚越えで争っているので、今回の開幕戦はダットサイトものっけたしなんとか90枚はクリアしたいなぁ〜なんて妄想してました。
たいがいのシューティングマッチは、当日ウォームアップなしのいわゆる“コールド”スタートで、立ち上がりの悪いボクは事前練習もままならない中非常に不安な気持ちでアキバトンに向かいました。
2days 3マッチの最終セッションに参加したのですが、シューターの皆さんがレンジスペースに入りきらないほどの盛況ぶり。
ちょっと遅れてエントリーを済ませ、慌てて用意を整え一息ついたら名前を呼ばれました。

2人一組のスクワッドで、隣に並ぶはこちらもJSC以来のシューター仲間であるマルさん。知ってる人だと逆に緊張します(笑)
4m4秒のファーストストリング、6枚目でいきなりミス(^^;; この時点でもう満射とかそういう煩悩が消え、後はひたすら目前のプレートを撃ち倒す事に集中できました(笑)
そこからのフリースタイルは、なんとノーミス(^-^) 1ダウンの47枚クリアで1stステージ上がりです。
撃ち終わった後、ROを務める石井さんから「惜しい!」の声が聞こえました。その時はむしろ1枚しかミスしなかった事が嬉しくてちょっとテンション上がってたんですが、後からフツフツとフリースタイル満射を逃した悔しさが…(笑)
1ステージ終わって多少カラダも緊張もほぐれ、リラックスしてアンビデクストラウスに望めるかと思いきや…
4m6秒一発目からハンズアップした手がプルプルです(^^;;
こんどはタクティカルクラスにもダブルエントリーしてるかぢやんと一緒。上手いシューターなのでまた緊張(笑)
先述のマルさんが動画撮ってくれました。感謝ですm(_ _)m
サファリランド014ホルスターのロック解除を何度も忘れたり、連続で外したりと結構ミスってる印象ですが(笑)、結果練習会でも出せなかった自己ベスト。4ダウンの44枚で上がり。
最終リザルト:フリースタイル47+アンビ44=91枚
連続的中5枚(笑)
最終セッション2位、総合35エントリー中10位でした。
自分、ランクとかよく知らずにただひたすら撃ってたので、撃ち終わった後馴染みの皆さんに拍手してもらっている意味がよくわからなかったんですけど(笑)
後から調べてみたら、計90枚以上クリアで“エキスパート”の称号がもらえるみたいで、デビュー戦でエキスパート獲得よかったねって事だったらしいです(^^;;
多分、知ってて意識してたらボロボロだったかもね(笑) 無心がよかったのかな。
さっきも書きましたが、目標達成できて正直嬉しかったです。
でも、後から「フリー後1枚でマスターだったのに… JANPS優先権も獲得できたのに…」とか色々悔やまれる事に気づいてしまい悶々としてしまいました(笑)
皆さん異口同音に言うのは、PMCの場合誰に勝った負けたではなく満射を目指して果てなく続く“己との闘い”だそうです。
う〜んストイック。でもわかる気がする。
…と、まぁボクのPMCデビュー戦はこんな感じで、最初にしては悪くないかな〜と。
今回の色んな反省は次回の糧にしたいと思います!
JSC、エリオペ、PMCと昨年から3つのシューティングマッチに参加してきた訳ですが、感じたのは皆さんのレベルの高さ。そして似たような顔ぶれが、色んなマッチで上位を争ってます。
いい射撃術とメンタルを身につければ、どのシチュエーションでも結果を残せるって事ですね。特に今回のPMCは、「狙って当てる」と言う射撃のベーシックな要素が鍛えられる、地力をつけるにはもってこいの競技だと思いました。
最終日、個人的に面白かったのが、今回新設されたという“カウボーイクラス”


なんとシングルアクションリヴォルバーで、ならず者ならぬ6枚のプレートにチャレンジという、なんとも漢心をくすぐるカテゴリー

ガンベルトいかす〜
アンリミとかではあったみたいですが、生マッチで初めて見ました。

フリーダムアートのマルヤマさんや、ガンプレイの達人トルネードヨシダさんといった有名どころがエントリーされてました。
モダンオートのレースガンでも難しい競技。己の手技にすべてを託すガンマン達の闘いは、会場を大いに沸かせてました。
一回やってみたい!

リザルトを発表する石井名人

戦い終えたツワモノシューター達
最終セッションのみんなで記念撮影!

GunsmithBatonアキバ店様ブログより拝借
…次回第二戦は、なんと新潟だそうです。
なんかシューターがみんなで各地を転戦って、F-1みたいでカッコいいよね!
行ってみたいけど…ね〜(^^;;
石井名人ご夫妻、デイヴ金子さんはじめバトンアキバ店の皆さん、大変お世話になりました! またよろしくお願いします‼︎

〜おわり〜